レンタル衣装夢の都フォトスタジオウエディングベル美容室ムーランキャンペーン営業カレンダー相互リンク
訪問着・付下・色無地・小紋トップ写真
初めてのドレス選び
dotline
ウェディングドレス
dotline
カラードレス
dotline
和装
dotline
メンズ
dotline
成人式
dotline
七五三
dotline
卒業式
dotline
19厄年
dotline
各種衣裳・販売
dotline
着付・料金一覧
dotline
Kimono rental for   foreigners外国人
dotline
会社概要


インスタグラム
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町
船津2183-2
tel 0555-83-2461
fax 0555-20-3718

大きな地図で見る


お宮参りから七五三・十三参り・成人式・卒業式・冠婚葬祭まで幅広く取り揃え、試着も写真撮影もできる貸衣装専門店ですお気軽にお問合せください。
  夢の都 電話: 0555-83-2461



黒留袖 (¥8,000〜)
ミセスの第一礼装で、結婚式の新郎・新婦のお母様
仲人の方、親戚の方等がお召しになります。
京友禅,江戸友禅などの逸品物をご用意しておりますので
立派な披露宴会場でも着映えのするものばかりです。
(盛夏用の絽もございます)

色留袖 (¥10,000〜)
黒留袖と同格の着物ですが、格式の高いパーティーや
結婚披露宴など、いろいろと着る機会も多いことから
人気も上昇しています。 優美で華やかな色留袖は
着る方を引き立て、会場を明るくします。

訪問着・附下げ (¥10,000〜)
披露宴やパーティー、目上の方へのごあいさつ
何かとお召しになる機会の多い略礼装です。
お茶会などにもお召し頂けます。呉服店ならではの質の
高い衣装ばかりです。多くのお客様からおほめの言葉を
頂戴しています。

色無地・小紋 (¥10,000〜)
入学式・卒業式・七五三・お見合い、結納に列席
される母親の方や、お茶会、不祝儀に列席など
とても利用範囲の広いきものです。
様々な色、盛夏用の絽もございます。

モーニング (¥8,000)
男性の第一礼装で結婚式での新郎・新婦のお父様、
仲人様などにお召し頂きます。
サイズも各種揃っております。

タキシード (¥35,000〜)
披露宴の列席からパーティーまで格好良く着こなせる
タキシードは世界共通のフォーマルです。

礼服 (¥6,000)
披露宴の列席や不祝儀の際にご利用ください 男紋付
黒紋付羽織袴は日本男児の第一礼服。


ゲストドレス (¥5,000〜)
披露宴など各種パーティで美しく装うドレス。
自分なりの個性を生かしてドレスアップしてみて下さい。
サイズもいろいろ取揃えています。


マタニティドレス (¥5,000〜)
マタニティドレスのお取り扱いもございます。
他にアクセサリー、バッグ、クツ等も
揃えることができます


浴衣<ゆかた> (¥2,000〜)
夏祭りにはおなじみの浴衣。
デートに、イベントに、パーティーで、
たまには浴衣を着てみてはいかがでしょう?
買うまでも...と思っている方、着付けも
承ります。お気軽に浴衣をエンジョイしてください。
男性用ゆかたも取り揃えております。

※ゆかたは、花火大会などのイベントの日は混みあいますので
事前の予約をおすすめします。




お宮参り (¥5,000〜)
我が子の誕生を彩りも美しいお祝い着に託して祈るお宮参り。
男の子が生後30日目、女の子が生後31日目とする
地方が多いようですが現在のお宮参りでは日取りには
あまりこだわらず、生後1ヶ月を過ぎて母子ともに体調も
安定し、赤ちゃんの世話にも慣れはじめた時期に、
赤ちゃんの健康を第一に考えて天候の良い日をお選び下さい。
十三参り (¥8,000〜)
十三参りは、かぞえ十三歳(現在小学校6年生)
になった子女が知恵と福徳とを授かる行事です。
着物は、振袖や小紋などを着用します。
この日を堺に本裁ちの大人のきものを着始めますが
肩上げが十三参りのお決まりです。

厄年 <アンサンブル> (¥5,000〜)
日本には、古来から人生の節目を「厄年」として
忌み慎む習わしがあります。
19才の厄年には、ウールのアンサンブルを着用する
のが一般的ですが、最近では着物に羽織の組み合わせ
や、帯付きの着物など、個性に合わせたお召し物を、
選ぶ方も多くみうけられます。

長寿のお祝着 (¥5,000〜)
長寿のお祝いは、還暦にはじまり年齢とともに呼び名がかわります。
還暦の祝い数年61歳 赤祝着。古稀の祝い数年70歳 紫祝着。喜寿の祝い数年77歳 紫祝。
着傘寿の祝い数年80歳 紫祝。着米寿の祝い数年88歳 黄祝着。卒寿の祝い数年90歳 紫白祝着。
寿の祝い数年99歳 白祝着。

喪服  (¥13,000〜)
現代の日本において、喪服は黒や薄墨色が一般的である。
また、和服の場合は喪主と喪主の配偶者が白を着用することもある。
逆に赤などの派手な色はふさわしくないとされている。
本来喪服とは、遺族が「喪に服している」ということを意味するもので、
正式と略式と呼ばれるものがあり、親族は正式のものを着用する。



帯飾り、帯締め、帯揚、半衿、腰ひも、二部式長襦袢、伊達巻

帯枕、帯板、コーリンベルト、襟新、補整用小物、足袋

着付け小物一式腰ひも、小物バック、バック、ゾーリ、下駄

髪飾り、 扇子、 ネイル、 クリスタルタトゥ

浴衣、  ハンカチ、  のし袋 
 

トップへ戻る

401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津2183-2
夢の都株式会社 0555-83-2461
いらっしゃいませあなたが 人目のお客様です。